アドラー子育て読書会【3/7(土)】/うなぎ喜代川5代目ブログ

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ > イベント > アドラー子育て読書会【3/7(土)】

アドラー子育て読書会【3/7(土)】

こんにちは。うなぎ喜代川です。

IMG_1418.JPG

2020年、喜代川での初めての子育て読書会の開催が決定しました!

====

★3/7(土)アドラー子育て読書会

詳細、お申込みはこちらFBページです
https://www.facebook.com/events/482262179384528/

===

アドラー心理学にもとづく子育てを学ぶことができる本「3歳からのアドラー式子育て術『パセージ』」の読書会を開催します。

この読書会では、ベテラン講師をお招きし、

○自立した子どもを育てるための子育てを知りたい
○調和していける子どもを育てたい
○アドラー心理学の子育てに興味がある
○子育てのオススメ情報を知りたい
○アドラー育児とモンテッソーリ教育について
○子どもの特性に応じたかかわり方を知りたい

、というお声におこたえします。

講師は、コバヤシユキさん。
(日本モンテッソーリ 教育綜合研究所認定3歳〜6歳モンテッソーリ教師)

教育現場20年以上のキャリアをもち、児童教育、特別支援教育に長く携わっている。実生活でも、中学生と小学生の、3人の男の子を子育て中。モンテッソーリ教師でもあり、群馬県にてアドラー心理学にもとづく子育てプログラムの学習グループを主宰。

フリートークの時間には、何でも相談できます(^^)

定員は先着6名の少人数。

「せっかくだから、うなぎも食べたい!」という方のために、うなぎつき、読書会のみ、の2つのプランをご用意しました(^^)
______________________

【日時】
2020年3月7日(土)

Aコース(うなぎつき)
11:15 受付開始
11:30〜12:30 うなぎランチ会♪
12:45〜14:00 アドラー育児読書会
14:00〜15:00 子育てフリートーク

Bコース(読書会のみ)
12:40 受付開始
12:45〜14:00 アドラー育児読書会
14:00〜15:00 子育てフリートーク

【会場】
日本橋うなぎ喜代川
東京都中央区日本橋小網町10ー5
https://www.unagi-kiyokawa.com/access/

【参加費】
A・Bコースのうち、一つお選びください。

A(うなぎつき):4,500円
➡︎うな重(菊)、きも吸、資料代、お茶菓子代(会場代サービス)

B(読書会のみ):2,500円
➡︎会場代、資料代、お茶菓子代

【持ち物】
『3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」』
をご用意ください。(お持ちでない方は、先着3名様まで無料でお貸しします)

【定員】
先着6名

【キャンセルポリシー】
お子さまの急な体調不良もあるかとおもいます。キャンセルOKです。

お会いできることを楽しみにしております。

うなぎ喜代川5代目女将(現在、2歳むすめ子育て中)
=======

【よくあるご質問】
Q1「事前に本を読んでおいた方がいいですか?」  

A1:どちらでもいいです。ポイントとなるところ、参加者の皆さんの気になるところから内容にせまっていきます。


Q2「子どもが3才よりも小さい(大きい)のですが、いいですか?」 

A2:もちろんOKです。指定本は3歳からを推奨しているのと、私自身が3歳からのモンテッソーリ教師でもあるので3歳からのお子さんをおススメはします。将来的な子育ての参考とされる場合は、3歳未満でもご参加可能です。

Q3「子連れでもよいですか?」

A3 はい。大丈夫です。ただし、会場が文化財登録をうけた建物ですので、「走り回らない」ご年齢でお願いいたします。

===================

★3/7(土)アドラー子育て読書会

詳細、お申込みはこちらFBページへ
https://www.facebook.com/events/482262179384528/

< イライラしないママになる魔法の質問〜魔法の質問キッズインストラクター養成講座〜  |  一覧へ戻る  |  東京鰻蒲焼商組合 おかみさん会 2020.2 >

このページのトップへ