HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ > アーカイブ > 2013年5月
2013年5月
TBS みのもんたの朝ズバ! 放送
こんにちは。喜代川です。
インタビューを受け少しだけTVに出ました。
私は見逃してしまったのですが、見た方からおしえていただきまして。
毎回思いますが、テレビに映らない裏方制作さんは色々と時間をかけて大変です。
実際テレビに映っているのは、そういった時間・労力のほんの氷山の一角だと感じます。
取材ありがとうございました。
TBS みのもんたの朝ズバ!:http://www.tbs.co.jp/asazuba/
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
プロの技
こんにちは。喜代川です。

撮影:松浦稔氏
春に掲載いただきました「散歩人」:https://www.unagi-kiyokawa.com/blog/2013/03/post-329.php
の写真があまりにも綺麗でしたので、編集部・カメラマンさんにお願いしデータでいただけることになりました。
素晴らしいプロの技です。大切に使わせていただきます。
松浦さん、取り次いで下さった大橋さん、ありがとうございます。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約.03-3666-3197
日本橋小網町 攻めのお弁当 うな重 出前します
こんにちは。うなぎ喜代川です。
御注文というのは集中するもので、、
13+39+12+3=67個
毎度ありがとうございます。
現在出前は台車もしくは自転車でうかがえる範囲といたしております。
何分少人数でやっている店でございますのでご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
■対応範囲 (店舗の状況により異なります。何卒ご了承くださいませ)
小網町、兜町、茅場町、蠣殻町、人形町、小舟町、堀留町、富沢町、久松、浜町、東日本橋(一部)、箱崎(一部)
※注文を頂いてから焼き上げております。
※特に時間のご希望がない場合は「出来次第」で承ります。
※7月~8月お盆頃までは、出前の範囲を狭めます。人員不足のゆえどうぞご理解ください。
※出前にうかがえない場合でも、お越しいただける場合お土産(折)でご用意することも可能です。ご相談下さい。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
第28回 中央区能に親しむ会 国立能楽堂 協賛
こんにちは。うなぎ喜代川です。
今年で28回目を迎える「中央区能に親しむ会」 手前どもも協賛いたしております。
6月9日日曜日 13時開演 国立能楽堂
解説 三上紀史
能「屋島」中村裕
狂言「入間川」三宅右近
能「藤」梅若万三郎
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2012/1492.html?lan=j
お問い合わせ:中央区能に親しむ会 03-3590-3001
ご興味ある方はどうぞお運びくださいませ。
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
テレビ取材
お座敷看板
日本橋を楽しむ会 参加者募集
こんにちは。喜代川です。
日本橋のメインタウン誌「月刊日本橋」さん主催、日本橋を楽しむ会の参加者募集中です
今月号の月刊日本橋1ページ目で紹介されています
お江戸日本橋の奥深さにふれていただく日本橋案内、今回は老舗巡りに加え
手前どものうなぎを召しあがっていただく、とても楽しそうな企画です!
=====
6月22日(土)
10時~10時50分 菓子玉英堂さん→焼きとり卵焼き鳥忠さん→人形焼き板倉屋さん 巡り
11時10分 喜代川にて「うなぎ講座」 編集部スタッフより
11時50分頃 お食事
※上記は予定です。変更になる場合がございます
参加費:7,800円(税込、昼食代、資料代、保険料含む)
定員:20名 応募多数の場合は抽選
=====
お申込み方法につきましては月刊日本橋5月号をごらんくださいませ。
皆様の参加をお待ちいたしております!
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かりま
お座敷はコース料理です
こんにちは。うなぎ喜代川です。
喜代川には2階お座敷(畳・個室)と1階テーブル席がございます。
2階お座敷は専用のメニューをご用意いたしております。
手前がお座敷の入り口、奥の小さい方がテーブル席の入り口でございます。
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (19)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)