2013年1月
こんにちは。喜代川です。
遅ればせながら、結婚式の写真のご紹介です。

HPを見て一目ぼれしてしまった、ウェディング・フォトグラファーboztsutomuさんにお願いしました。
本当に温かくドラマティックな写真をお撮りになる方です。
先日ご自身の結婚パーティーもなさり、幸せいっぱい。
これからご結婚予定の方、またはそのようなお子様をお持ちの方へお薦めです。
HP:http://www.boztsutomu.net/wedding/
当日の様子はこちら:http://boztsutomu.jugem.jp/?page=1&month=201208 (8月3日)
※携帯からはリンクがうまく見れないようです。PCでは大丈夫のようです。
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
(うなぎ喜代川)
2013年1月31日 10:36 |
個別ページ
こんにちは。うなぎ喜代川です。

うなぎの業界紙、日本養殖新聞に若旦那が載りました。
青年部の会長としてです。
喜代川フェイスブックにはもう少し写真を載せております。
「いいね!」よろしくお願いいたします。
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
(うなぎ喜代川)
2013年1月28日 17:33 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。

今日発売の週刊現代(講談社)に喜代川が掲載されています。
昨年取材いただきました。取材の様子はこちら
今回はうなぎの特集で、単なるグルメ特集とは違ってうなぎの生態や養殖の現状なども書かれており、食べるうなぎが好きな方にも面白いかと思います。
今回のPickUpは、漫画「う」の作者であるラズウェル先生によるものだそうです。
お見かけになりましたらどうぞご覧くださいませ。
うなぎ喜代川 5代目若女将
-初春限定うなぎ「椿」好評ご提供中です~
(うなぎ喜代川)
2013年1月21日 23:07 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。

アサゲニホンバシ、に初参加してまいりました。
アサゲニホンバシとは、、ホームページはこちら
朝7時30分に集合、と聞いていましたのでどんな方が集まるのかしらと思っていましたら
写真の通り、皆さんこんなに元気!
第11回の今日のゲストは、人形町つくしの鷺谷さん、蛎殻町のvinoHayashiの林さんでした。
コンセプトである、マエヒャク・アトヒャクにぴったりのとても面白いお話がうかがえました。
日本橋っていいな、と改めて感じました。
日本橋の昔と今をつなぐ、また働く方どうしをつなぐ楽しい集まりです。
これからも面白いことがたくさんありそうでわくわくしています。
タイミングがあいましたらぜひご参加下さい。
アサゲニホンバシfacebookはこちら
うなぎ喜代川 5代目若女将
(うなぎ喜代川)
2013年1月18日 21:53 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。

今日は1階テーブル席のはめ込みエアコンの取り換えをしてもらいました。
昨年の夏、やけに暑いなぁと感じておりましたところ、もう機械が寿命だったそうです・・・。
どうりで室外機がキリキリ鳴いていました。
朝9時頃から始めて、終わったのが18時過ぎ。結構大がかりな作業でした。
お陰様ですぐ部屋が暖まるようになりました。
Kさんありがとうございます(^v^)
冬の間はエアコンと灯油ストーブをで寒さ対策をしております。
外は寒いですが、どうぞお運びくださいませ。
うなぎ喜代川 5代目若女将
※1月15日(火)から新春限定お重2,000円(1日限定10個)スタートです
(うなぎ喜代川)
2013年1月13日 21:51 |
個別ページ
« 2012年12月 |
メインページ |
アーカイブ
| 2013年2月 »