QRコードメニュー
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、喜代川ではQRコードメニューをご用意いたしました。
スマートフォンを使用して、QRコードからもメニューをごらんいただけます。
ただいま写真など随時アップいたしております。
ご希望に応じてご利用くださいませ。
※既存のメニュー表と併用いたします。
============
・初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ > アーカイブ > テーブル席
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、喜代川ではQRコードメニューをご用意いたしました。
スマートフォンを使用して、QRコードからもメニューをごらんいただけます。
ただいま写真など随時アップいたしております。
ご希望に応じてご利用くださいませ。
※既存のメニュー表と併用いたします。
============
こんにちは。うなぎ喜代川です。
改正健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例の全面施行にともない、
2020年4月1日より全館禁煙といたします。
なお、店内に喫煙スペースはございません。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いもうしあげます。
創業146年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
先日の酉の市にて飴細工のうなぎつくってもらいました。
ちゃんとお品書きに入っているんですよ^ ^
毎年お願いしています。
一階テーブル席に飾っています。
創業144年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
1階テーブル席 8名様 ご利用<例>です
夏期など状況によってテーブルをくっつけない場合もございます
何卒ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。喜代川です。
1階テーブル席は 全面禁煙 でございます
お煙草をお吸いの方は、恐れ入りますが外でお願いいたします(灰皿をお貸しいたします)
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
梅雨が明け一気に暑くなり、うなぎシーズン到来です。
夏以外にご来店いただいた方にとっては、「えっ?待つの?」と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
1階のテーブル席は 4人掛けが3つ、2人掛けが1つです
できるだけ避けたいことですが、お待たせしてしまうこともございます。
お電話・インターネットでもご予約承ります どうぞご利用くださいませ
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。喜代川です。
テーブル席入口に北斎によるうなぎの絵を飾りました。
3匹のうなぎが勢いよく天に向かって描かれています。
お越しの皆様の業績・運!?がうなぎのぼりになりますように(^v^)
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
こんにちは。うなぎ喜代川です。
テーブル席のお人形を替えました。花嫁さんです。
私が嫁いできましたのが昨年の5月。この子と同じ、角かくしをかぶりました。
仲良く並んで皆様のお越しをお待ちいたしております(^v^)
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。喜代川です。
テーブル席で、名刺を置く位置をほんの少し変えてみました。
すると、お持ち帰りになるお客様が倍以上に増えました。
もしお気に召していただけましたらどうぞお知り合いへご紹介くださいませ。
そばの置物は毎月変える予定です。それもどうぞお楽しみに。
うなぎ喜代川 5代目若女将ご予約. 03-3666-3197
こんにちは。うなぎ喜代川です。
こんにちは。うなぎ喜代川です
テーブル席をご利用の方へご紹介です
普段あまりうなぎを召し上がらない方の場合、うなぎ=うな重、なイメージかと存じます
もちろん、手前どもの140年継ぎ足しのタレのかかったご飯をお楽しみいただけるお重はお薦めです
さらにもう一歩進んで、ほかのうなぎ料理もお試しくださいませ(^v^)
白焼き・・・タレのついていないうなぎの蒲焼、とお考えください
見た目も白いです
タレがついていない分、うなぎ本来のうまみをお愉しみいただけます
うなぎの脂は美味しい、とお感じになれると思います(^v^)
うなぎの脂は脂といっても不飽和脂肪酸
つまり身体によい脂です
熱く温めたお皿でお出ししますので、お熱いうちにどうぞ
うなぎの脂とワサビ醤油はとってもよく合います
うざく・・・うなぎを使った酢の物です
うなぎの蒲焼をざく切りにしたものと、きゅうりを使ったお酢の物です
さっぱりした口当たりで、感動していただけるかと存じます
今日いらしたカップルの女性も「何これー!すっごく美味しい!」とおっしゃっていただきました(^v^)
大きなスーツケースをお持ちでしたので御旅行帰りでしょうか
うざくのクエン酸は疲労回復にもぴったりです。
、、、と言っても御夫婦・カップルでいらして各1人前では量が多いをお感じになるかもしれません
そのような場合、まず1人前をお二人でシェアなさってはいかがでしょうか
これなら食べられる、とお感じになれば次回またいらした際にぜひどうぞ
うざく・白焼きはうなぎ専門店ではほぼ必ず御提供しています。
各お店の個性がでる一品ですので、食べ比べをしてみるのもよろしいかももしれません
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。喜代川です。
先日、テーブル席の絵を替えました。
菖蒲(あやめ)です。
5月らしくて、とっても好きなお花です。
手前のお人形は若旦那が京都へ行った際のお土産だそうです。
写真を撮ったのが夜なので、ちょっと暗めですが、お昼はもっと明るく見えます。
いらした際にぜひご覧くださいませ。
うなぎ喜代川 5代目若女将