第63回 日本橋くらま会
こんにちは。うなぎ喜代川です。
若女将 長唄 「俄獅子」
第63回 日本橋くらま会 今年も大盛況のうちにお開きとなりました
若旦那 大喜利 白波五人男より「稲勢川勢揃いの場」 捕手
日本橋の粋がつまった旦那衆の会です
来年もお待ちいたしております
創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ > アーカイブ > 2016年4月
こんにちは。うなぎ喜代川です。
若女将 長唄 「俄獅子」
第63回 日本橋くらま会 今年も大盛況のうちにお開きとなりました
若旦那 大喜利 白波五人男より「稲勢川勢揃いの場」 捕手
日本橋の粋がつまった旦那衆の会です
来年もお待ちいたしております
創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
「大山」 特別純米 超辛口 山形県鶴岡市
男性に人気です
口当たりソフトで後味のキレが良い超辛口純米酒です
精米歩合: 60%
アルコール度:15.0~15.9%
酸度:1.35~1.45
創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
テレビ東京 アド街っく天国 「日本橋水天宮特集」 2016.4.9 OA
手前ども、日本橋小網町ではありますが、取材いただきました
創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
4名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
3名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
2名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
1階テーブル席 8名様 ご利用<例>です
夏期など状況によってテーブルをくっつけない場合もございます
何卒ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
毎年恒例 日本橋くらま会 の時節となりました
4月29日(祝・金) 三越劇場 開場正午 12時30分開演 入場無料
若女将出ます
長唄 俄獅子(にわかじし)
唄 杵屋 勝真規
杵屋 勝理恵
三味線
杵屋 裕太喜 ← こちら
杵屋 勝くに緒
杵屋 勝壽
お囃子
笛 望月 美紗輔
小鼓 堅田 喜代実
大鼓 藤舎 夏実
太鼓 藤舎 清穂 ※敬称略
俄獅子(にわかじし)
江戸吉原の年中行事のひとつ「吉原俄」をモチーフにした曲
メロディ、唄、囃子ともに廓風情を十分お感じいただけるおもしろい曲です
作曲者である杵屋六三郎はこの曲をつくるにあたって吉原のなじみの花魁のもとへ入り浸った(!?)という通説もあります
この曲を選んだ理由は、
江戸らしい
華やか
まさに花のお江戸 日本橋くらま会!
と思ったからです
少し(というかかなり)きわどい内容を耳触りのいい掛詞で唄っているのも江戸の洒落を感じます
私を含めすべて女流での演奏です 見た目にも華やかな舞台にできるよう精いっぱい努めます
毎年満員御礼 大喜利は 白波五人男 稲瀬川勢揃いの場
手前ども若旦那も南郷力丸の捕手(とりて)として出演いたします
昨年のようすはこちら ⇒ https://www.unagi-kiyokawa.com/blog/2015/04/post-651.php
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
白魚の踊り食い お出ししています
気まぐれです
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
おかげさまでフェイスブックのお客様が380人となりました
お越しいただいた際、チェックインボタン機能を使うとご友人の方にも近況をわかりやすく伝えることができます
趣味嗜好が似た方とつながるきっかけにもなります
手前どもがFBを持っていることをまだご存じでない方もいらっしゃるようです
この機会にどうぞご活用くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
日本テレビ ニュースevery に若旦那が映りました
先日大盛況のうちに終了しました、「日本橋桜フェスティバル」の特集です
日本橋うなぎチームは【くりからやき】をお出ししました
1,200本見事完売!!
まだ肌寒いなかお運びくださいまして誠にありがとうございます
これからも日本橋でのうなぎをどうぞお愉しみくださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
桜みよとて名をつけて まず朝桜夕桜
よい夜桜は間夫の昼桜
================
桜の名所数々あれど
私のイチオシはこちらです
ソメイヨシノ @東京証券取引所前
ただいま満開です
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
今月のカレンダーは中村米吉さんの「俄獅子」(芸者)です
昨年1月の新春浅草歌舞伎からの一枚です
今年の日本橋くらま会(4/29祝@三越劇場)でこの俄獅子を弾きます
帳場に飾って、日々華やかな気持ちを感じております
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります