大山お酒の会 お知らせ
こんにちは。日本橋うなぎ喜代川です。
たくさんのリクエストを頂戴し、
2019年2月、美味しいお酒とうなぎをお楽しみいただける会をご用意しました。
喜代川でお出ししているお酒「大山」(山形県鶴岡市加藤嘉八郎酒造)の加藤氏をお迎えします。
加藤さんとは、誠実なお人柄に惹かれてお付き合いを続けています。
季節に応じたお酒をお作りいただいています。
お酒の魅力がお客様に伝わるよう、日々全国各地を飛び回っていらっしゃる方です。
城下町鶴岡市の大山地区はかつて「東の灘」と称された酒のメッカ。
「大山」は名のとおり、この大山酒を代表するお酒です。
喜代川定番として、四合瓶とグラスでもお出ししています。
今回はその定番「大山」に加え、加藤氏イチオシのお酒数7,8種類もご用意いただけることになりました。
喜代川でも特別に【うなぎづくし】のコースをご用意いたします。
同じ「うなぎ」でもお料理によってこんなに違うのか!、お酒と合わせるとこんなに美味しいのか!、と発見いただけたら幸いです。
今まで「うなぎ=うな重」、だった方にもお楽しみいただけると思います。
お酒好き、うなぎ好き、喜代川が好き、な皆さまと集えますことを楽しみにいたしております。
タイミング合う方はお運びくださいませ。
※フェイスブックページにて先行受付をしました関係で残席わずかとなっております。
参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ。
===
【大山のお酒の会@喜代川】
日時:2019年2月16日(土) 11時〜14時
(受付:10時45分)
会場:日本橋小網町うなぎ喜代川
文化庁認定登録有形文化財
お席は畳です。テーブル・イスではございません
https://www.unagi-kiyokawa.com/access/
茅場町駅(東西線・日比谷線)
人形町駅(日比谷線・都営浅草線)
水天宮前駅(半蔵門線)
定員:20名様
お会費:8,000円(お料理、お酒代込)
当日頂戴いたします
======
お申し込み流れ:
■フェイスブックイベントページからお申し込みの場合
https://www.facebook.com/events/717204881990015/
■お電話でお申し込みの場合
店 03−3666−3197
お名前、ご連絡先をお伝えくださいませ。
======
創業145年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります