HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ > アーカイブ > お座敷・個室
お座敷・個室
うなぎと楽しむ器 銅壺(どうこ)
こんにちは。うなぎ喜代川です。
お座敷ではこのような器で蒲焼をお出ししております (土曜昼を除く)
こちらは銅壺(どうこ)と言いまして、中にお湯をいれて湯煎することによりうなぎが冷めにくい仕組みになっています
そもそも、うなぎは蒲焼スタイルでされてきました
うな重の歴史は浅いです
手前どもでは昔からの伝統を重んじ、この器を大切に使い続けております
銅壺はお座敷でお愉しみいただけます ※予約状況によりうな重でご提供する場合がございます
創業151年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 夜 ご入店時間
こんにちは。うなぎ喜代川です。
夜のお座敷(コース)は
19:00までにご入店いただけますよう
よろしくお願い申し上げます
創業151年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お酌再開いたします
こんにちは。うなぎ喜代川です。
コロナ禍で自粛しておりました、お座敷での「お酌」ですが
再開させていただくことにいたしました。
うなぎとともによいお時間をお過ごしいただければ幸いです。
お気になさる方はご遠慮なくお知らせくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
QRコードメニュー
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、喜代川ではQRコードメニューをご用意いたしました。
スマートフォンを使用して、QRコードからもメニューをごらんいただけます。
ただいま写真など随時アップいたしております。
ご希望に応じてご利用くださいませ。
※既存のメニュー表と併用いたします。
============
・初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
全面禁煙のお知らせ
こんにちは。うなぎ喜代川です。
改正健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例の全面施行にともない、
2020年4月1日より全館禁煙といたします。
なお、店内に喫煙スペースはございません。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いもうしあげます。
創業146年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 21名様 セミナー例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
21名様、セミナーでご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業146年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
夏模様替え
こんにちは。うなぎ喜代川です。
模様がえをしました。
夏仕様です。
おしぼりおきや、コースターも夏用にかわります。
創業145年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
大雪の日 お座敷お庭 雪化粧
こんにちは。うなぎ喜代川です。
東京都内は記録的大雪でした
喜代川の2階お座敷お庭も雪化粧です
創業144年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 昼コース 平日は蒲焼スタイルです
こんにちは。うなぎ喜代川です。
平日のお座敷は昼夜ともに【蒲焼】でお出ししています。ご飯はお茶碗によそっております。
(ご予約状況によって変更あり)
あえてうな重にしていないのは、昔からの慣習を大切にしているためです。
もちろん、ご希望の方はうな重へ変更することも可能です
創業143年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 4名様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
4名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 3名様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
3名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 2名様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
2名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業142年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 宴席 21名様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
21名様でご利用いただきました
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷へは階段です
こんにちは。うなぎ喜代川です。
お座敷がある2階へ上がるには階段がございます
何卒ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 夜コース1 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
お座敷 夜コース1 のイメージです
お昼のお座敷でもご利用いただけます
前日までにご予約くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 宴席 10名様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
10名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 宴会 16名 様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
16名様でご利用いただいた際のイメージです
1挺1枚での演奏がありましたので、正面に緋毛氈を弾きましてこのような2列のスタイルにいたしました
状況に応じて配置は変わる場合がございます
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷 個室 宴会 13名様 例
こんにちは。うなぎ喜代川です。
13名様でご利用いただいた際のイメージです
状況によって配置が変わる場合がございます
建物の味を生かすため、喜代川では「座椅子スタイル」を採っています
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
たかがほおずき されどほおずき
こんにちは。うなぎ喜代川です。
東京鰻蒲焼商組合からの浅草のほおずきが届いています。お座敷玄関に飾っております
お客様からも「あら、もうほおずき市?」 とお声がけいただきました
小さい鉢ですが意外に目立ちます
オフィスでお勤めなさる方が多い土地柄、涼しげな夏らしさをお感じいただけますように
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
今日の喜代川 寒椿
こんにちは。うなぎ喜代川です。
お庭の寒椿が咲きそろい始めました。
椿は今回の工事でどうしても入れたかったお花です。
私の出身、新潟は「雪椿」が県木です。
しんしんと降り積もる雪の中で寒さを厭わず咲くその姿は
雪のその白さとともに深く印象に残っております。
どんな状況でもじっと耐え花を咲かす姿はとても美しいと感じます。
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
蚊やり
こんにちは。うなぎ喜代川です。
昨今気になさる方も多いので、夜は蚊遣りを焚いております。
「蚊遣り」の響きが好きで、豚の形にこだわってみました。
日本のお座敷の風情です。
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
浅草ほおずき市 ほおずきの飾り方
こんにちは。喜代川です。
喜代川も属する「東京鰻蒲焼商組合」から今年もほおずきがとどきました。
お座敷の入口に飾ってあります。
こうしてみると、白砂利が雪みたいで対比がかわいいですね。
今年で創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
障子総張り替え
こんにちは。うなぎ喜代川です。
営業終了後、経師屋さんに来てもらい店内の障子戸を全て持ち帰っていただきました。
連休で張り替えていただきます。毎年この時期に行う恒例行事です。
障子戸のお部屋は懐かしい、と好評です
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
蚊遣りブタ
こんにちは。喜代川です
2階のお庭にブタの蚊遣りを置きました
おばあちゃんの家の香りがします
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
東京中央区で風鈴の音聞いたことありますか?
こんにちは。喜代川です。
2階の軒と1階の木に南部鉄の風鈴をつけています。
ある研究によると、同条件下で風鈴の音を聴かせたグループとそうでなかったグループでは
サーモグラフィーで体温の差がはっきりと表れたそうです。
東京都心部、少しでも涼しさを感じていただければと存じます
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
お座敷看板
お座敷はコース料理です
こんにちは。うなぎ喜代川です。
喜代川には2階お座敷(畳・個室)と1階テーブル席がございます。
2階お座敷は専用のメニューをご用意いたしております。
手前がお座敷の入り口、奥の小さい方がテーブル席の入り口でございます。
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
純日本家屋 模様替えしました
こんにちは。うなぎ喜代川です。
早いもので9月ももう終わりですね。
店では恒例の模様替えを行いました。
2階は一旦全ての葦戸をはずします。
戸を外すとなんだか違った景色でした(^v^)
全て障子戸に切り替え、廊下の茣蓙も赤いじゅうたんへと変更いたしました。
夏にいらした方は、また少し違った喜代川をお楽しみいただけるかと存じます。
どうぞお楽しみに。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
二階お座敷について
こんにちは。うなぎ喜代川です。
今日は私どもの二階お座敷についてのご案内です。
よく御質問いただきますことをこちらにまとめさせていただきます。
<喜代川二階お座敷について>
①すべて畳の個室です。
②お料理はコースでお願いいたしております ⇒ お品書き
平日お昼は「蒲焼(土曜日はうな重)、きも吸、お新香、ごはん、フルーツ」の構成ですが
ご案内上「コース」としております。
うな重のみ、など単品でお考えの方は1階のテーブル席にてご利用いただけます。
③個室料はございません。
④ご利用は2名様からお願いいたします。
⑤個室ではございますが、日本家屋の特性上「完全個室=防音」ではございませんので
ご了承下さいませ。
⑥ご利用の際はご予約をお願いいたします。
2階のお座敷はよくお客様から「旅行に来たみたい」と仰っていただいております。
季節の移ろいをお感じに、また親しい方とのご会食にどうぞお運びくださいませ。
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
青紅葉
こんにちは。うなぎ喜代川です
喜代川の2階、もみじのご紹介です
先日お越しいただきましたY様から、庭の紅葉をお褒めいただきました。
2階にお庭があるのにもびっくりなさったご様子(^v^)
そうなのです。喜代川の2階お座敷には小さいながらもお庭がございます。
こちらの紅葉は私も大好きで、秋にはちゃんと色が変わり、お庭の雰囲気をがらりと変えてくれます。
秋の紅葉も好きですが、青々した初夏の葉もさわやかですね。
床の間には毎日大女将が手を入れるお花が。
四季折々の季節を感じに
喜代川でのひと時をどうぞ。
土曜の昼下がりご家族でごゆっくりいただけます ⇒ ご家族で
お座敷はコース料理でございます ⇒ お品書き
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
二階に庭があります
二階は大小異なるお座敷(個室)がございますが二階には小さな坪庭があります
落ち着いた雰囲気の中、うなぎ料理をお召し上がりください
大切な方とのご商談、ご会食にはお座敷(個室)でどうぞ
お座敷はお二人様からご利用いただけます
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
東京中央区では珍しい?戸建全体の模様替え
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (19)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)