うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

うなぎシールつくってみました

こんにちは。うなぎ喜代川です。

14956615_1066265136804857_4827387565369644589_n.jpg

うなぎ好きが高じて、シールをつくってしまいました。

非売品です(^^)

ちなみに、上記写真のうなぎは一匹の半分なので「半身(はんみ)」と呼んでいます
手前どもでは通常店メニューにはなく、イベントのお弁当などで販売いたしております。

創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

第3回 「三四四会」が贈る味と技の競演 @ 日本橋三越本店

こんにちは。うなぎ喜代川です。

14910492_1066253893472648_4856988558101587199_n.jpg

第3回 「三四四会」が贈る味と技の競演 @ 日本橋三越本店
11月2日(水)~8日(火) B1 フードコレクション

無事出品終了いたしました
お求めいただきました皆様、誠にありがとう存じます
引き続き店舗にてもお待ちいたしております

創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

日本橋 熈代祭(きだいまつり) 無事終了

こんにちは。うなぎ喜代川です。

14355609_1037262666371771_8825755181821832196_n.jpg  14449997_1038172792947425_439682559273127931_n.jpg

14449955_1038167296281308_3831813303696009427_n.jpg  

14479759_1038167289614642_2676889520589452604_n.jpg                    

2日間とも即完売いたしました!

日本橋三四四会、お弁当

お求めいただきました皆様、誠にありがとう存じます。
また、間に合わなかった皆様申し訳ございません。 どうぞ出店した各店へもお運びくださいませ。 きっとお弁当以上に美味しいお料理で皆様をお迎えしているはずです。

これからも人が集まる街、日本橋であるよう地域のイベントにも積極的に参加したく考えております
その際はまたお運びいただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます



(白衣右から
高嶋家さん、いづもやさん、繁乃鮨さん、舟寿司さん、伊勢重さん、にんべんさん、大江戸さん、喜代川)

創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

ツーリズムEXPOジャパン2016 くりから焼きを販売しました

こんにちは。うなぎ喜代川です。

14448943_1032022470229124_3481139502496783560_n.jpg

ツーリズムEXPOジャパン2016の一環として、日本橋三四四会で「うなぎくりから焼き」を販売しました。

Coredo室町横の江戸桜通りは、雨にも関わらず各店舗で賑わいました

創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

喜代川 季節の煮物 ~菊蕪~

こんにちは。うなぎ喜代川です。

14322545_1030604213704283_2414333430053776713_n.jpg


菊蕪
合鴨の鍬焼き
白まいたけ
菊花餡

※写真はイメージです
※今回は2週間位の期間限定になりそうです

創業142年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

前へ 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29

アーカイブ

このページのトップへ