2016年1月/うなぎ喜代川5代目ブログ

2016年1月

若女将 密着取材 テレビ朝日

こんにちは。うなぎ喜代川です。

10576985_360700614101834_4093906176559499963_n.jpg

12646991_461561797349048_6358763254370067457_n.jpg

朝の大きな番組の密着取材でした

テレ朝の宇賀アナウンサーさんがいらっしゃいました


嫁いで初めて、若女将が対象の取材です

大きなカメラと照明に魂抜かれぎみです
テレビに映る方の精神力ってすごいです、、、宇賀さんも、裏を支えるスタッフさんも本当にプロです

私はテレビをつくる方の姿を拝見するのがとても好きなので、始終ワクワクした数日間を過ごさせていただきました
たった10分のVTRをつくるのにどれだけの手間をかけているのか・・・

放送直前まで編集なさるそうです!

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

うなぎと楽しむ器 銅壺(どうこ)

こんにちは。うなぎ喜代川です。

12743508_466512010187360_3600049172291002709_n.jpg

お座敷ではこのような器で蒲焼をお出ししております (土曜昼を除く)

こちらは銅壺(どうこ)と言いまして、中にお湯をいれて湯煎することによりうなぎが冷めにくい仕組みになっています


そもそも、うなぎは蒲焼スタイルでされてきました

うな重の歴史は浅いです
手前どもでは昔からの伝統を重んじ、この器を大切に使い続けております

銅壺はお座敷でお愉しみいただけます ※予約状況によりうな重でご提供する場合がございます

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

うなぎと楽しむ器 小鹿田焼(おんだやき)

こんにちは。うなぎ喜代川です。

_1KM5737s.jpg

白焼きをお出ししているこちらの器のご紹介です

小鹿田焼(おんたやき) 大分県
飛び鉋(とびかんな)と呼ばれる模様付などが特徴で
その技法は国の重要無形文化財に指定されております

_1KM5757s.jpg

手前どもがお出ししていますこの飛び鉋柄は、中心に寄れば寄るほど目が非常に細かく入っております

巷でよく目にすること小鹿焼は大胆で力強い印象がありますが
このお皿は色といい繊細さといいその洗練された雰囲気が大変美しいです

※枚数が限られているため、全てのお客様へお出しできてはおりません
何卒ご了承くださいませ


目でたのしむうなぎ

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

喜代川セレクト 芋焼酎

こんにちは。うなぎ喜代川です。

1935500_458616117643616_5432221066758423298_n.jpg

店でお出ししている焼酎は 芋・麦 の2種類です
今日は芋についてご紹介です

”酔ったら神が降りてくる“、本格芋焼酎 「酔神(すいじん)」 さつまえびす堂 

三年連続モンドセレクション金賞受賞

アルコール25度

原材料:さつま芋 米麹

鹿児島県産の良質なさつま芋、水を使い、鹿児島で製造、容器詰めされた本格芋焼酎です

一般のスーパーやコンビニなどでは売られておりません

水割りでお召し上がりになる方が多いですが、ロック、お湯割りでも美味しくいただけます

うなぎと一緒に愉しいひとときを

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

お座敷 個室 宴席 10名様 例

こんにちは。うなぎ喜代川です。

12508975_458616110976950_2502750669708530520_n.jpg

10名様でご利用いただいた際のイメージです

状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ

喜代川のお座敷は畳スタイルでございます

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

写真で紐解く喜代川

こんにちは。うなぎ喜代川です。

12299315_444652849039943_5156504551135871450_n.jpg

プロジェクトK第二章 ~喜代川文化財登録への道~ 

修繕工事を監修くだすった建築士さんらとミーティングを行いました

今回の目的は、「現建物が昭和2年築であることの証拠を見つける」です

現在の店舗建物は、前の建物が関東大震災で焼けてからのち昭和2年に2年半の歳月をかけてつくられました
、がしかし、その情報はあくまでも口伝でございまして棟柱への明記や施工大工などの物的証拠は手元にございません 修繕期間中も意識して探していただきましたが出てきませんでした

間に戦争をはさんでいますので、一時疎開していた状況も考えますとそのような資料も廃棄されてしまったかと思います 現存で最古の写真は3代目のものでございます

幸い、4代目が誕生したときに建物の前で撮った集合写真が見つかりました
これにより、昭和9年には確実に現在の姿で存在していたことが明らかになりました
文化財登録にはこの情報だけで十分です

しかし、記憶というものは他者にも伝わる媒体に残しておかないといづれ消えてなくなってしまうものです
今この瞬間にとっては「日常」ですが50年100年後からしたら知っておきたかった「過去」になります

火を消すのは簡単ですが灯しつづけるのはむずかしい

いづれ、一商売を超えて地域の歴史としてお役にたてるようコツコツ続けてまいります

皆様の歴史のなかの一コマに

創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

人生の晴れ舞台 ご家族・ご親族御一同でのお食事会

こんにちは。うなぎ喜代川です。

12540853_456025381236023_8424146741427754382_n.jpg

お仕事で飛躍的な大舞台に立たれたお客様の記念のご宴席でした

ご家族・ご親族総勢11名でのお祝いです

その世界で生きていくのに大切な第一歩を踏まれましたことを心よりお慶び申し上げます

人生の節目のお集まりを皆様で

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

お座敷 個室 宴会 16名 様 例

こんにちは。うなぎ喜代川です。

12509850_456042397900988_1668441232279509600_n.jpg 

12523188_456042377900990_3671311946097068432_n.jpg

16名様でご利用いただいた際のイメージです

1挺1枚での演奏がありましたので、正面に緋毛氈を弾きましてこのような2列のスタイルにいたしました

状況に応じて配置は変わる場合がございます

うなぎづくしでお待ちいたしております

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

江戸火消し 日本橋小網町 「は組」

こんにちは。うなぎ喜代川です。

1917396_874543329310373_8859133498044582692_n.jpg

喜代川の出入りは、<は組の真野さん>です

お正月のお飾りを飾ってもらっております

挨拶周りのときはこのような半纏姿です

江戸が残る街 小網町でございます

創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

« 2015年12月 | メインページ | アーカイブ | 2016年2月 »

このページのトップへ