うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

東京鰻蒲焼商組合 おかみさん会 2020.2

こんにちは。うなぎ喜代川です。

87011084_2667324976698857_8747012047209758720_n.jpg

東京鰻蒲焼商組合おかみさん会でした。

年2回集って交流を深めています。

今回は念願の「高嶋家」さん(日本橋小舟町)
着物美人で有名な女将、にあやかるべく、可能なかたは着物で参加しました^_^

みなさん「うなぎ」が大好き。

さいこうのお料理とおしゃべりであっという間に時間が過ぎました。

=======

このおかみさん会、
毎回おもしろいのが【意思決定の速さ】です。

さすが日々の鍛錬?すさまじいです。
ものごとがスパパパパーっと決まっていきます。

一応、部長ということでまとめ役させていただいていますが、まとめるも何も、勝手にまとまってくださるという。。

そんなこんなで、次回秋の日取り、開催店もきまりました。また元気におめにかかれるのがたのしみです。

====
左後列から
湯島小福、八重洲はし本、町田双葉、高嶋家、志乃ざき、渋谷松川、

前列左から 
大塚宮川、喜代川、伊勢定、渋谷花菱
※敬称略


ぜひ食べに行ってみてください

創業146年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

小学館 図鑑NEO 「うなぎ大好き」

こんにちは。うなぎ喜代川です。

84654289_1266654790173074_2451869354657054720_n.jpg

84241059_1266654893506397_8079802604491636736_n.jpg

83095284_1266654796839740_3514041318445678592_n.jpg

小学館のサイトからこんなのがつくれました^_^

うなぎ大好きっ子が増えそうですね。

創業146年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

お座敷 個室 21名様 セミナー例

こんにちは。うなぎ喜代川です。

A8FBE5B4-E019-4807-8065-E86A9C4C239C-L0-001.jpg

93B11878-B0A4-4C62-B987-ADD73E81946D-L0-001.jpg

21名様、セミナーでご利用いただいた際のイメージです

状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ

創業146年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

オズマガジン 2019年12月号

こんにちは。うなぎ喜代川です。

75341134_1196117087226845_998551759989243904_n.jpg

オズマガジン 2019.12月号 「日本橋・再発見」特集

掲載いただきました。

今号は店取材には珍しく、店主(女将)へのミニインタビューも載っています。
各お店のみなさまの回答を読むのもおもしろいです。

創業145年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

うなぎカレンダー2020

こんにちは。うなぎ喜代川です。

S__19505157.jpg

2020年うなぎカレンダー、限定入荷いたしました。

己書(おのれしょ)上席師範、高城久氏作画です。

2ヶ月ごとに色々な「うなぎ」が描かれています。

喜代川は7月と8月に登場します。

うなぎファンのみならず、自宅、オフィスを飾る珍しいカレンダーをお探しの方へ。

店頭にてご覧いただけます。お気に召していただけましたらぜひお求めくださいませ^_^(一部800円)

中身(動画)はこちらでごらんいただけます
https://youtu.be/2Ra5ybfW1eY

創業145年 うなぎ喜代川 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

前へ 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15

アーカイブ

このページのトップへ