2019年 お年賀謹呈
【お年賀謹呈】
あけましておめでとうございます
2019年1月7日より営業いたします。
強運で有名な小網神社で銭洗いをしましたお年賀をお渡しいたします。
数に限りがございますので、お早めにお運びくださいませ。
本年もご贔屓賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
創業145年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ
【お年賀謹呈】
あけましておめでとうございます
2019年1月7日より営業いたします。
強運で有名な小網神社で銭洗いをしましたお年賀をお渡しいたします。
数に限りがございますので、お早めにお運びくださいませ。
本年もご贔屓賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
創業145年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
喜代川 師走のお通し
背子蟹つまみ 白子 花百合根
海老芋饅頭 くわい煎餅
食材は日によって変わります
※写真はイメージです
創業145年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
蔵元さん、酒屋さん、POPデザイナーさんにお越しいただきました。
蔵元とは山形の「大山」加藤さんです。
季節に応じたお酒をお作りいただいています。
お酒の魅力がお客様に伝わりやすいよう、デザイナーさんは毎回何種類か案をご提案いただいています。
喜代川では定番として、四合瓶とグラスでもお出ししています。
来年はうなぎとお酒の会を企画いたします。
タイミング合う方はぜひご参加くださいませ。
創業144年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
TBSマツコのしらない世界
11/27放送のマツコはうなぎでした。
うなぎ大好きどっとこむ主宰の高城久さんが親子でご出演なさいました
たくさんのうなぎやさんを紹介くださいました。
愛好家のお立場からたくさんのうなぎやに光を当ててくださる活動(うなぎ愛)には
心から尊敬いたしております。
うなぎ大好きどっとこむ 喜代川レポートいただきました
http://unagi-daisuki.com/post-11114
番組は期間限定で番組みれるそうです
https://tver.jp/episode/51761632
創業144年 うなぎ喜代川 5代目女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
文化庁より、登録有形文化財プレートが届きました。
喜代川にはこれが必要だと直感的に感じ、5年前嫁いだ時に決めました。
胸を張って文化財と名のれるよう、創業以来初の長期休業をとり、大規模修繕を行いました。
修繕費用はもちろんですが、休業中にお客様に忘れられてしまうのではないか、
この決断は的外れなのではないか、、と怖さに揺れました。
このプレートには「この建物は貴重な国民的財産です」と記載されています。
とても感慨深いです。
なぜ、喜代川を文化財にしようと思ったのか、その発端、過程には数々のシンクロ、戦略、想いがありました。たくさんの方に助けていただきました。いづれまとめたいと思います。