2月のお通し うぐいす
こんにちは。うなぎ喜代川です。
梅にうぐいす ホオホケキョと
============
2月のお通し イメージです
※日によって変わります ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ
こんにちは。うなぎ喜代川です。
梅にうぐいす ホオホケキョと
============
2月のお通し イメージです
※日によって変わります ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
朝の大きな番組の密着取材でした
テレ朝の宇賀アナウンサーさんがいらっしゃいました
嫁いで初めて、若女将が対象の取材です
大きなカメラと照明に魂抜かれぎみです
テレビに映る方の精神力ってすごいです、、、宇賀さんも、裏を支えるスタッフさんも本当にプロです
私はテレビをつくる方の姿を拝見するのがとても好きなので、始終ワクワクした数日間を過ごさせていただきました
たった10分のVTRをつくるのにどれだけの手間をかけているのか・・・
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
白焼きをお出ししているこちらの器のご紹介です
小鹿田焼(おんたやき) 大分県
飛び鉋(とびかんな)と呼ばれる模様付などが特徴で
その技法は国の重要無形文化財に指定されております
手前どもがお出ししていますこの飛び鉋柄は、中心に寄れば寄るほど目が非常に細かく入っております
巷でよく目にすること小鹿焼は大胆で力強い印象がありますが
このお皿は色といい繊細さといいその洗練された雰囲気が大変美しいです
※枚数が限られているため、全てのお客様へお出しできてはおりません
何卒ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
店でお出ししている焼酎は 芋・麦 の2種類です
今日は芋についてご紹介です
”酔ったら神が降りてくる“、本格芋焼酎 「酔神(すいじん)」 さつまえびす堂
三年連続モンドセレクション金賞受賞
アルコール25度
原材料:さつま芋 米麹
鹿児島県産の良質なさつま芋、水を使い、鹿児島で製造、容器詰めされた本格芋焼酎です
一般のスーパーやコンビニなどでは売られておりません
水割りでお召し上がりになる方が多いですが、ロック、お湯割りでも美味しくいただけます
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
10名様でご利用いただいた際のイメージです
状況に応じて変更がございます ご了承くださいませ
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります