こんにちは。うなぎ喜代川です。

新富町でフレンチをなさっている「カトラ」のさんがご家族でお見えになりました。
写真左の素敵なご夫婦でなさっているお店です。
最初、日本橋の飲食店仲間の紹介でうかがいましたが住宅街にこじんまりと、
隠れ家的な雰囲気でおいしいお料理を出していらっしゃって大変気に入っております。
「なじみのお店があるといいな~」「最近アットホームな雰囲気に惹かれてて・・」という方へお勧めです(^^)
■レストラン カトラ
http://catora.sakura.ne.jp/ ←ブログもなさっていますのでぜひご覧ください!
日本橋小網町にもなじみの店、持てます
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
(うなぎ喜代川)
2014年3月10日 15:28 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。
今晩放送TV東京の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」で
喜代川が一瞬でるかもしれません(^_^;)
「門外不出!秘伝の100年ダレを探せ」というコーナー紹介の中でほんの一瞬
屋号も恐らく見えないと思われますが、こういう外観をお見かけになったら
喜代川です。

■所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
「貴重なお宝から伝統に隠された秘密まで、ニッポンの老舗が大集結SP」。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/
今年で創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
(うなぎ喜代川)
2014年3月 7日 09:52 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。
「まち日本橋」のサイトがリニューアルオープンしました。
英語ページもできて、変わりゆく日本橋のコンセプトがより明確に。
以前手前どもも取り上げていただいた、100年の老舗バックナンバーもご覧いただけます!
今月は日本橋室町に新しい商業施設もオープンします。
ようこそ!日本橋へ!
■まち日本橋
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/
→100年の老舗 喜代川
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/gourmet/201108/
今年で創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
(うなぎ喜代川)
2014年3月 4日 10:17 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。

今月号の月刊日本橋「常連さん」のページは喜代川です。
とてもありがたいご紹介をいただきました。
掲載いただき嬉しかったので付箋を貼ってあります。
毎月読みごたえたっぷりの月刊日本橋。
今月号は特に無くなるのが早いかと思われます。
初めていらっしゃる方も、また「常連さん」もどうぞお早めにお持ちくださいませ。
創業140年 日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
(うなぎ喜代川)
2014年3月 3日 14:15 |
個別ページ
こんにちは。喜代川です。

1階テーブル席は 全面禁煙 でございます
お煙草をお吸いの方は、恐れ入りますが外でお願いいたします(灰皿をお貸しいたします)
2階お座敷(要コース)は喫煙いただけます
創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
(うなぎ喜代川)
2014年2月24日 22:31 |
個別ページ
前へ
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
次へ
アーカイブ