台湾 Webサイト 取材
こんにちは。うなぎ喜代川です。
台湾のWebsiteの取材を受けました。
台湾から日本への旅行客向けに情報を発信するそうです。
日本滞在中にたくさんのお店を取材なさいます。
来年2月頃サイトがオープンするそうですので、またお知らせいたします。
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ
こんにちは。うなぎ喜代川です。
台湾のWebsiteの取材を受けました。
台湾から日本への旅行客向けに情報を発信するそうです。
日本滞在中にたくさんのお店を取材なさいます。
来年2月頃サイトがオープンするそうですので、またお知らせいたします。
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。うなぎ喜代川です。
箸袋で。
お子様連れのご家族でした。お帰りになってから発見。
きっと温かいご家庭なのでしょうね。嬉しいです。
お子様の思い出になりますように
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。喜代川です。
中央区からの委託で工学院大学建築学部の方がいらっしゃいました。
区内に現存する建築物の現状を把握し、文化財保護施策の基礎資料とするそうです。
(喜代川の古い図面を撮影中。あまりの古さに皆さん興奮。)
中央区では三井本館や三越、高島屋が有名ですが、手前どものような商店でも
「時代の面影を残す歴史的な建造物として中央区の個性を形作っている財産」ととらえていただいているとここと。ありがたいことです。
来年秋には大規模な修繕を考えております。
現況を残すことを大前提で動いておりますが、昭和2年築そのままを味わえるのは今だけです。
どうぞお早めにお越しくださいませ。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197