「コンダーさんの恋」から考える 喜代川の歴史
こんにちは。うなぎ喜代川です。
チケットをいただきまして浜町明治座へお芝居を観にいってきました。
大地真央さん主演「コンダーさんの恋 ~鹿鳴館騒動記~」
鹿鳴館の裏側の、笑いあり涙ありの感動コメディーです。大地真央さんの存在感が圧巻。
フィクションですが、史実に基づいているところも多く興味をひかれたので色々調べてみました。
鹿鳴館が建てられたのは明治16年。
現在の帝国ホテルとみずほ銀行の間あたりです。
喜代川の創業が明治7年。
つまり、初代がうなぎやを焼き始めてから9年後のお話。
丸の内周辺といえば徒歩圏内です。
ひいひいおじいさんが生きてた世界なんだなぁと想像すると一気に面白くなります。
もちろん、ご近所ですし「なんだか珍しいものができたらしい」など会話してたのかしら。
日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります