うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

出前かご

こんにちは。うなぎ喜代川です。

えませのええ.jpg

出前のかごに屋号が入りました。

うな丼キーホルダーつきは限定2かごです。

でまうぇrのせ.jpg

小網町を中心に自転車で行ける範囲で承っております。

個数が多い場合は台車でもうかがいます。

定期的な役員会や部内会議、またご来客の際のお食事などでよくご利用いただいております。

もちろん、個人のご家庭からもご注文もお受けしております。

どうぞお問い合わせくださいませ。

出前にご興味を持たれたら ⇒ お品書き

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

小網神社 万福舟乗弁天大祭 2013

こんにちは。喜代川です。

我が小網町の氏神様であり、強運厄除けで話題の小網神社にて

「万福舟乗弁天(ぱんぷくふなのりべんてん)大祭」でした。

korewpao.jpg

社殿はただいま修繕中。

 

むずかしそうな名前ですが、「東京銭洗い弁財天」の呼び名ですとご存知の方も多いかと思います。

由来は小網神社ブログにて。

 

rewp.jpg

喜代川を喜んでくださるお客様が増えるよう、お守りをいただいてきました。

11月28日(木)にはどぶろく祭が行われます。ご興味のあるかたはどうぞおこしください。

ようこそ!日本橋小網町へ!

 

【日本橋 小網神社】 喜代川から徒歩2,3分

http://www.koamijinja.or.jp/index.html

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

江戸香る 白焼き

 

   白焼き

SANY0009.jpg

 醤油と山葵の香りが鰻の味をひきたたせます。

 お酒のお供に是非どうぞ。

お酒のオススメは

IMG_0000144.jpg

 

黒松白鹿 特撰本醸造 四段仕込 (燗)

お酒造りに適した良質米ともち米を使用し白鹿伝承蒸米仕込で醸した本醸造四段仕込みです

コクがあるのにのど越しは軽くきめ細やかな味が特徴です

その他の美味しいお料理は こちら

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

アド街っく天国 「美味しい日本橋SP」 

こんにちは。うなぎ喜代川です。

19日(土)放送のTV東京「アド街っく天国」で少し紹介いただきました。

「美味しい日本橋SP」という特集です。

【出没!アド街っく天国 12位 鰻】

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20131019/95036.html

喜代川の「喜」をちゃんと旧漢字で表現いただいています。

ありがとうございます。

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

TOKYO KIMONO WEEK 2013

こんにちは。喜代川です。

いれわ.jpg

~背筋が伸びる日本に会える~TokyoKimonoWeek2013が始まりました。

「きもの」の特色・魅力をきちんと知ってもらい、和装の美とまとう事の楽しさを肌で感じ取って頂くことを趣旨とした盛りだくさんのイベント週間です。

 

手前どももきもの特典参加店とて参加いたしております。

きものを着てご来店いただきますと、喜代川オリジナル手ぬぐいを差し上げております。

お江戸日本橋をきものでぶらり。江戸前のうなぎもお愉しみください。

 

【TokyoKimonoWeek2013】

http://www.nihonbashi-tokyo.jp/kimono2013/

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

前へ 68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78

アーカイブ

このページのトップへ