うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

プロジェクトK チーム紹介 建築士Fさん

こんにちは。うなぎ喜代川です

1618577_359084850930077_1052086974208747998_n.jpg

こんなこともやってしまいます。

建築士Fさん。

お座敷にあった、今はもう使えなくなっていた扇風機に羽をつけてくださいました。

なんと、このための特別誂えです。

おそらく昭和初期!?のナショナル製です。

もう何年も前に電気の傘を変えた際に合わなくなって取り外した羽が現代に蘇りました。

色ももともとついていた本体に合わせて塗っていただき、

あたかも昔からそのまま残っていたように自然です。

しかも、動きます!電気チームに配線を組んでもらい実現いたしました。

ちなみに、全部のお部屋にあっても無粋なのでこちらの1室のみ。

このブログをお読みの方には特別に回してお見せしますので

お申し付けくださいませ。

創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

プロジェクトK 庭師④

こんにちは。うなぎ喜代川です。

10978516_357520377753191_4944764133547738553_n.jpg  

外の木を植えました。

以前と同じように、竹です。

1925317_357520367753192_7094894345553598449_n.jpg

植物があると温かみがでてきますね。

建物中央には念願の柳がきました。

今は冬で枝だけですので早く春が来てほしいなと願っております。

創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

プロジェクトK 屋根⑦

こんにちは。うなぎ喜代川です。

10408587_724343277663713_2180841803723170436_n.jpg  10947184_724343307663710_7657296055294531427_n.jpg                                       

工事監督から予備の屋根瓦をいただきまして、覚書を。

今喜代川で使っている瓦の形は珍しく、探すのに苦労しました。

なんとかまだ持っている方を探し出し、分けていただいたそうです。

1908174_724343334330374_7834892418268195829_n.jpg

恐らく、次に屋根を補修するのは何十年後です。その時に探そうと思って見つかる可能性はかなり低いと思われます。

私が生きてる間には使わないかもしれませんので、メモを残しました。

今回の修繕はそれ程先を見越して計算してもらっています。



皆様どうぞお運びくださいませ。

創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

プロジェクトK チーム紹介 畳②

こんにちは。うなぎ喜代川です。

10394068_357520394419856_8413116587814195854_n.jpg

ついに畳が戻ってきました。

修繕初期に登場したきりの畳屋さんですが、見えないところで作業いただいておりました。

畳の縁もサンプルをみながら選びました。以前と同じ雰囲気のタイプで揃えました。

10897123_357520471086515_97738477706071376_n.jpg 

畳がないとこんな状態でしたが↑

20529_360700524101843_9042556202156756390_n.jpg 10330379_360700507435178_6410776914028074815_n.jpg

しっかり「お座敷」に戻りました。

イ草のいい香りがします。

創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

プロジェクトK 庭師③

こんにちは。うなぎ喜代川です。

10488168_357524097752819_874802698001135288_n.jpg

座敷玄関つくりが始まりました。

以前と同じこの細い竹(清水竹)は生産量が少なく、壁を囲う分だけの量を揃えられるか不安でしたが

なんとか探し出していただきました。もっと太い竹ならば簡単かつ安価に仕入れられるそうなのですが

一番お客様の目に触れる場所ですのでどうしても江戸らしくすっとした空間をつくりたく、こだわりました。

節目を揃えて裁断いただき、足元はこげ茶色の太目のたけで印象を引き締めてもらいます。

1本1本をくぎで打ちとめるのでえらく手間がかかる仕事をしていただいております。

創業140年 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

前へ 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54

アーカイブ

このページのトップへ