うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

蚊遣りブタ

こんにちは。喜代川です

katori.jpg

2階のお庭にブタの蚊遣りを置きました

おばあちゃんの家の香りがします

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

東京中央区で風鈴の音聞いたことありますか?

こんにちは。喜代川です。

furin.jpg

2階の軒と1階の木に南部鉄の風鈴をつけています。

ある研究によると、同条件下で風鈴の音を聴かせたグループとそうでなかったグループでは

サーモグラフィーで体温の差がはっきりと表れたそうです。

東京都心部、少しでも涼しさを感じていただければと存じます

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

ランチ待たないために ご予約のすすめ

こんにちは。うなぎ喜代川です。

梅雨が明け一気に暑くなり、うなぎシーズン到来です。

夏以外にご来店いただいた方にとっては、「えっ?待つの?」と思われる方も

いらっしゃるかもしれません。

1階のテーブル席は 4人掛けが3つ、2人掛けが1つです

できるだけ避けたいことですが、お待たせしてしまうこともございます。

お電話・インターネットでもご予約承ります どうぞご利用くださいませ

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

中央区取材

こんにちは。喜代川です。

 

chuuoukumigdri.jpg

お昼休みに中央区の方が撮影にみえました。

区内で緑のある環境を取材しているそうです。2階のお庭も撮りました。

まだ候補の段階ですので、もし掲載されましたらまたご紹介いたします。

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

プロジェクトK③

こんにちは喜代川です。

 

プロジェクトK、こと喜代川修繕プロジェクト第3回です。

iwaniwa.jpg

雨漏りの原因となっている中庭の仮修繕。プロジェクトリーダーのSさん。

台風・ゲリラ豪雨に備えて縁から水が入ってくるのを極力防げるようにしていただきました。

本格修繕までの仮補修です。

 

bi-mukyu.jpg

隠し撮りKさん。電気チームのボス!

屋根のビーム球に水が入り漏電の危険があったため緊急にLEDへ交換いただきました。

その他、老朽著しいブレーカーの交換、すでにおかしくなっていた非常灯の交換も完了。

炎天下の中ありがとうございます。

 

プロジェクトKまだまだ始まったばかりです。引き続き応援よろしくおねがいいたします。

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

前へ 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85

アーカイブ

このページのトップへ