うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

ハンディ版 「東京老舗名店100」 掲載

■東京老舗名店100■

「歴史が証明する本当に美味しい店」 (ぴあ発行) ハンディ版が発売されました。

数々の老舗・名店が紹介されています。当店も掲載されております。

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

店内LED化

こんにちは。喜代川です。

 

LEDか.jpg

お昼休みを利用して店内の電球をLEDへ交換していただきました。

配線の劣化問題など新たな課題も見つかりましたが、ひとまずはこれで完了です。

喜代川の特色である、落ち着いた雰囲気はそのまま残すことができていると思います。

YさんKさん、ありがとうございます。

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

うなぎブログのご紹介

こんにちは。喜代川です。

今日は鰻ブログのご紹介です。

鰻に魅せられて:http://ameblo.jp/unax1974/

通称「うなっくす」さんによる、鰻への情熱が感じられるブログです。

1238510130351.jpg ←プロフィール写真より

こうやって鰻について考えて下さっている方がいるのはありがたいです。

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

Since1874 かわらぬおいしさ

こんにちは。喜代川です。

カフェオレ.jpg

昼の洗い場さんからもらいました。懐かしいです。グリコのカフェオレ。

保育園の頃よくひいおじいちゃんが買ってくれました。

「Since1979 かわらぬおいしさ」だそうです。

喜代川も、Since1874 かわらぬおいしさ、 です

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

大洪水

こんにちは。喜代川です。

 

mizumore.jpg

週末の雨はすごかったですね。喜代川2階のお庭はすごいことになりました。

ご覧いただけますでしょうか?まるで湯けむり温泉のごとく水浸しに・・・。

 

amamorich.jpg

庭の真下にある厨房もこんな風に雨漏りです。

状況を動画でリアルタイムで建築士さんにお伝えし、原因および仮対策案もたてました。

電気の配線も多い個所ですので漏電が心配です。

お座敷の雨漏りの後は、お庭の対策を緊急にいたします。

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

前へ 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90

アーカイブ

このページのトップへ