Since1874 かわらぬおいしさ
こんにちは。喜代川です。
昼の洗い場さんからもらいました。懐かしいです。グリコのカフェオレ。
保育園の頃よくひいおじいちゃんが買ってくれました。
「Since1979 かわらぬおいしさ」だそうです。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ
こんにちは。喜代川です。
昼の洗い場さんからもらいました。懐かしいです。グリコのカフェオレ。
保育園の頃よくひいおじいちゃんが買ってくれました。
「Since1979 かわらぬおいしさ」だそうです。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります
こんにちは。喜代川です。
先日の雨漏り の応急処置として屋根に少し手を加えていただきました。
瓦、および屋根裏を見てもらいあらためてびっくりです。
恐らく建てた当時からほぼそのままの状態のようです。
よって瓦の置き方も旧式で地震対策にも適しているとはいえない様子です。
今回の作業はとりあえずこの週末の暴風雨対策で、本当に仮の仮手当です。
梅雨前にはもうひと手間、さらに、建物の長期保存にはさらなる処置が必要です。
先の長い話ですが、地道にこつこつと進めてまいります。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
こんにちは。うなぎ喜代川です。
先日参加した月刊日本橋さんのイベントでご一緒した、Tさんご夫妻がお店にお見えになりました(^v^)
イベントではお名前をうかがっていなかったのでご予約の際には気がつかなかったのですが、
お顔を拝見てすぐに「あら!」と。
名刺を見てすぐに「喜代川」を検索いただき、さらにブログもチェックいただいてというスピードご来店でした!
先日若旦那は参加していなかったのですが、このブログにちょこちょこ登場しますので
若旦那に会って、「なんだか 初めまして の感じがしませんね(笑)」とのこと。
T様、お二人で仲良くお越しいただきましてありがとうございます!
月刊日本橋今月号は1階テーブル席においてあります。どうぞご自由にお持ちかえりくださいませ。
こんにちは。喜代川です。
昨日今日と雨が続きました。
喜代川2階お座敷では初めての雨漏りが。。
応急処置はしましたがぽたぽたと垂れる個所が2か所も。
築80年以上の建物です。プロジェクトKを主導いただくSさんとともに修繕に努めます。
うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197