うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

日本橋三四四会 勉強会

こんにちは。喜代川です。

 

aka1.jpg

日本橋料飲組合の青年部「三四四会(みよしかい)」の勉強会で赤坂をどりへ行って参りました。

 

aka2.jpg

赤坂サカス内の赤坂ACTシアターは大入りで、まさに華やかな牡丹に譬えられる赤坂花柳界そのものです。

 

aka3.jpg

舞台の後は「赤坂浅田」さんへ移動し、伝統の加賀料理をいただきました。

育子姐さんを始め、芸者衆も交わり親睦を深めました。写真はこいくさん、後ろ姿は地方の理花子さん。

芸者衆はもちろん、浅田の若女将さんや仲居の皆さんもコミュニケーション力が高くて

場の雰囲気を和やかにしてくださり、とても勉強になりました。

日本橋は料飲組合のつながりが強いと言われております。切磋琢磨し続けるみなさんに私も見習いたいです。

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

月刊日本橋に加入しました

こんにちは。喜代川です。

 

3nihonnbashi.jpg

日本橋のメインタウン誌、「月刊日本橋」にこの3月から加入することにいたしました。

春らしくピンクの表紙がとてもかわいらしいです。

  

昭和54年創刊、地域に根ざした情報や記事、エッセイなど盛りだくさんの冊子です。

嫁ぐにあたって、これら読んで日本橋について勉強いたしました。

 

飲食店のみならず色々な業種が加盟しており、お江戸日本橋の様々な情報が得られます。

日本橋にかかわる人の顔や声がきけるのも面白いです。

ちなみに3月号では小舟町のうなぎ「高嶋家」さんの若女将が取り上げられています。

とっても美人ですよ(^v^)

月刊日本橋: http://www.nihombashi.co.jp/ (編集部の皆さん顔入りBlogもあり)

 

喜代川では1階テーブル席に置いております。どうぞお手にとってお読みくださいませ。

ようこそ!日本橋へ!

 

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

家庭画報 着物Salon 掲載

こんにちは。喜代川です

家庭画報の世界文化社さん発行、「着物Salon春夏号」に喜代川が掲載されました。

料理研究家松田美智子さんに伝統が息づく街「日本橋」のお店としてお選びいただいております。

日本橋・人形町の名店の中に交えていただき光栄でございます。

現在書店にて発売中です。どうぞご覧くださいませ。

松田美智子料理教室:www.m-cooking.com/

着物Salon:http://www.kateigaho.com/kimono/current/

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

江戸屋さん

こんにちは。喜代川です。

 

edoya.jpg

昨年関口宏さんのTVでご一緒した「江戸屋」さんへ行ってきました。

江戸屋さんは享保3年=1718年創業、280年以上の老舗です。

江戸屋の名前はなんと将軍家からつけられたそうです。

 

チークブラシと、猪毛のヘアブラシを買いました。

程良い刺激で、静電気もほとんど起らずすっきりまとまりました!

若旦那にも、と思ったのですが毛の硬さは人によって好みがあるのでできれば試してから購入してほしいとのことです。

 

店内ではもちろん実際にお試しができます。どうぞ江戸の伝統品をおためしください(^v^)

江戸屋:http://www.nihonbashi-edoya.co.jp/index.html

ようこそ!日本橋へ!

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

第12回 アサゲニホンバシ

こんにちは。喜代川です。

 

421816_611841132165674_2022906602_n.jpg

第12回アサゲニホンバシ、に参加してきました。

アサゲニホンバシとは:http://www.nihonbashifriend.com/asage/

フェイスブックページ:http://www.facebook.com/asagenihonbashi2012?ref=stream

今回のマエヒャクは 人形町今半 の高岡さん、アトヒャクは三井記念美術館 の亀井さんです。

 

今回も朝早くから100名を超える皆様が集まり、活気にあふれていました。

中には、お店に来て下さったお客様も(^v^)

日本橋の歴史と今をつなぐ楽しい企画です。「何か面白いことないかな」とお考えの方にぴったりだと思います。どうぞご参加ください。

 

ようこそ!日本橋へ!

うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197

前へ 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93

アーカイブ

このページのトップへ