うなぎ喜代川5代目ブログ/東京中央区日本橋・人形町の老舗・評判の鰻屋

HOME > うなぎ喜代川5代目ブログ

高田純次の年金生活 BSジャパン 予告

こんにちは。うなぎ喜代川です。

先日取材のありましたTV番組のご紹介です。

高田純次の年金生活

BSジャパン 12月23日(日) 20時~ 放送予定

自身も65歳を迎えた高田純次さんが、趣味や仕事で充実した生活を送る65歳以上の一般人や芸能人

に密着し、そんなライフスタイルの中から人生の新たな生きがいを見つけ出す、という番組です。

既に「次回予告」にて喜代川も出ていたようでして

ご覧になったお客様からお声掛けいただきました。

生でお会いする高田さんはTV通りのエネルギッシュな方でした。

手前どものうなぎの職人が大のファンでして、写真を一緒に撮ってくださいました。

同行する相内アナはとっても可愛らしくて、礼儀があって、素敵な方です。

お二人のトークの掛け合い!?も面白そうですので、どうぞご覧くださいませ。

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

伝統を引き継ぐ

こんにちは。喜代川です。

 

kabe6.jpg

先週日曜日に左官さんに来ていただき、壁の補修をおこないました。

結構本格的です。

kabe3.jpg

いくら古いからといってボロ屋ではお客様をお迎えするに堪えませんので。

 

kabe4.jpgkabe5.jpg

階段の危険な部分もさすがの職人技で手を入れていただきました。

あと1回で仕上がります。

今回とあるご縁で一級建築士さんと巡り合い、色々と手配をお願いしております。

「せめて、孫の代までこの建物を残したい」、という私の想いを汲んでくださって、

付け焼刃的ではない、長期を見据えての修繕を検討いたしております。

商いに影響の少ないようにとは考えておりますが、この先も皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

 

うなぎ喜代川 5代目若女将

東京老舗名店案内 2012

こんにちは。うなぎ喜代川です。

ぴあ.jpg

 東京老舗名店案内 に取り上げていただきました。

発行;ぴあ株式会社

古くは江戸~明治、新しきは大正~昭和に創業したお店の中から100店舗が紹介されています。

うなぎ、そば、てんぷら、すし、すき焼き・・・眺めているだけでよだれがでそうです。。

各お店には、創業年号が一目でわかるように表記されていて見やすいです。

江戸の絶品「手みやげ」なども紹介されていますので、御接待の際のおみやげ選びにも役立つかもしれません。

手前どものページでは、お子様にも人気の「うまき」や、うなぎを焼いているところの写真もでています。

とても美味しそうに撮っていただきましたので、ぜひご覧くださいませ。

掲載のお料理お品書きは こちら

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かりま

うなぎのオスとメス 性別

うなぎのオスとメスは外見で識別することは非常に困難です。うなぎは成熟するまでに体長6センチから9センチ

は中性、10センチから14センチには早熟雌、18センチから30センチは雌雄同体、そして30センチ以上の

雌雄異体を経過します。

天然うなぎでは5:3の割合ぐらいでオスが多く、養殖うなぎはでは約9割がオスになるそうです。

養殖うなぎの大半はオスということになります。

喜代川への道順 ②日比谷線・東西線 茅場町駅から

こんにちは。うなぎ喜代川です。

今日は地下鉄メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅からの道順をご紹介します。

徒歩で約5分ほどです。

kayaba.jpg

最寄は 10番出口 です

kayaba2.jpg

10番出口を出、すぐ左折

手前がSMBCフレンド証券、奥のビルはリテラクレア証券です。(2016.1現在 移転)

kayaba3.jpg

そのまま直進 「ちば証券」の赤い看板が見えます

kayaba4.jpg

旧みずほコーポレート銀行前もずっと直進

kayaba5.jpg

左に東京証券取引所が現れます。まだ直進

kayaba6.jpg

そのまま「鎧橋(よろいばし)」を渡ります。

kayaba7.jpg

渡り切ってもまだ直進 角にある茶色いビルは「丸国証券」

kayaba8.jpg

オフィス家具の「ありがとう屋」と、酒屋「カクヤス」の間の路地を左折

※追記:ありがとう屋は閉店しました。今はホテルリブマックスです(2019.9現在)

kayaba9.jpg

ビルの谷間にひっそりと、喜代川です

kayaban.jpg

手前が2階お座敷への入口

奥が1階テーブル席の入口です

お待ちいたしております

茅場町駅からの詳しいアクセスはこちら

日本橋 うなぎ喜代川 5代目若女将 ご予約. 03-3666-3197
初めての方は「ご予約に関して」をお読みいただくと助かります

前へ 87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97

アーカイブ

このページのトップへ